人気ブログランキング | 話題のタグを見る
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化
新年明けましておめでとうございます。
今年もマイペースな更新になると思いますが、よろしくお願いします。

昨年は結局マイザーを完成させることができず、完成品が一つもなかったので今年は最低1体は完成まで持っていきたいところです。
と言いつつ、現在はマイザーではなく、ボークス テムジンの製作を進めているわけですが・・テムジンが完成したらマイザーさんもちゃんと作ります!
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18185615.jpg
合わせ目接着乾燥待ちのパーツ。スライプナーは両面合わせの部品が多いものの、銃身の分割がよく考えられていて接着いらずなのは素晴らしい。
他にもアンクルアーマーとか合わせ目が出るパーツがあります。脚部は膝関節が挟み込みのためちょいと手間が掛かりそう。





テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18190706.jpg
胸部脇のセンサーは意外と合わせ目が目立つので消すことにします。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18184376.jpg
アンクルアーマーH18、19は左のように加工して後ハメ化。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18185621.jpg
アンクルアーマーのポリキャップがきちんと固定されず、ぐらつくのが気になったので、パーツ下からポリキャップごと0.5㎜真鍮線を通しました。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18185693.jpg
肩基部のO14、15は関節軸に真鍮線を通して補強。底面には肉抜き穴があるので、更なる補強としてパテで埋めておきました。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18184402.jpg
胸部パーツの肩軸は強度に大いに不安があるので、肩基部パーツごと真鍮線を通します。組み立て後は隠れて見えなくなる位置なので、穴を開けても大丈夫。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18185685.jpg
胸部パーツ下まで長めに真鍮線を通しておき、後からパテで真鍮線を埋めて補強しておきました。これで肩軸は大丈夫かと。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18190757.jpg
マインドブースター基部には肉抜き穴があるので埋めておきます。
脚部関節軸は元から穴が開いているので、後で真鍮線を通す予定(1.5㎜がよさそう)
関節軸根元の強度に不安が残るので、軸の周囲をパテで固めておきます。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18184309.jpg
胴体はきちんと接着をすれば強度が出ると思いますが、亀の巣さんを参考に、真鍮線を通しました。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18184315.jpg
ボークス テムジンにおいて、最も問題のある股関節。
普通に組み立てただけで、I18のリング状のパーツが白化、ヒビが入ります。
良い策はないかとネット上を探してみると、HGUCのF91の股関節を移植したり、ホビーベースの関節技に置き換えたりしている人もいるようです。

取りあえず、キットパーツを生かすべく、ここでも亀の巣さんを参考に補強してみたのがこちら。
テムジン707(ボークス) 02 接着、そして間接強化_e0132476_18184486.jpg
I18のリング周囲に0.3㎜プラ板をプラリペアでサンドして貼り付けてみました。
プラ板の厚み分I3の凸を削って微調整。I2は0.3㎜プラ板を貼り付けて、I3の関節軸から通した真鍮線の押さえとしてあります。
これで何とか強度は出たでしょうか。

・・・にしても、プラリペア初めて使ってみましたが、臭い強烈すぎ

by ramu-ru | 2014-01-03 21:28 | テムジン707(ボークス)


<< テムジン707(ボークス) 0... テムジン707(ボークス) 0... >>