1
前回からまた期間が空いてしまいました。
だらだらとお送りしてきたホビーショーレポも今回で最後です。 ほかにも撮ってますが、いい加減長引きすぎなのと需要もあまりないでしょうから。 ■GSIクレオス ↓Mr.ラプロス ![]() #2400&#4000のセットと#6000&#8000がセットの2種が発売。 これは鏡面塗装する際には大いに役立ちそう。 つまりバーチヤロイド製作の際には大いに役立ち(ry ↓Mr.造形用エポキシパテ エポパPRO 高密度タイプ Mr.造形用エポキシパテ エポパLIGHT 超軽量タイプ ![]() それぞれパテ塊が置いてあったので触ってきましたが、エポパLはほんとに軽い!! お値段1050円と安くはないですけど、これは使えそうです。 まあパテなんて滅多に使う機会はないんですけどね。 ![]() ↑エポパ使用した見本が。 エヴァ初号機。しかも何気によく出来てる!! これ欲しいなあ。 ツールで気になったのはこの2つくらい・・・とタミヤのペインティングブースⅡ。 なぜ写真がないのかというと、ホビーショーに足を運んで、タミヤブースも軽く覗いたのになぜかペインティングブースの存在に気づかなかったorz 現行品は持っていますが、ぜんぜん吸ってくれないんですよね。 今度のはツインファンってことで、吸い込みも協力になってそうでいいなあ。 でも、奥行き取りすぎて、絶対に置き場ないorz どうせ買ったとしても、エアブラシ使うことは1年にあるかないかの頻度なので、取りあえずは現行品で我慢します。10回も使用してないくらいですし。 どうも新しいもの好きな性格なので、新しいツールやらが発売されてると、ついつい買ってしまうんですよね。 使うことなんか滅多にないのにorz まあいいや。 さて、話は変わって今日からアキバのコトブキヤ ラジオ会館にてライデンのテストショットが展示されてるそうです。 ホビーショーで展示された状態のものなのか、それより進んだ製品版同様の成形色のテストショットなのか気になることろですが、その内ネットにあがるであろう画像を待つことにします。 ▲
by ramu-ru
| 2008-11-03 20:54
| 2008全日本模型ホビーショー
▲
by ramu-ru
| 2008-10-27 20:40
| 2008全日本模型ホビーショー
今日は一日雨降りでした。
来週からは平年並の気温になるみたいですね。そろそろ長袖出さなきゃ… ホビーショーから早いもので一週間経っちゃいましたが、いまだマイペースにレポしてるramu-ruです。 小さいサムネイル並べて、クリックで拡大とかにしちゃえば楽なんでしょうけど、それだと今以上に更新に時間かかるのでご了承くださいませ。 それでは今回はバンダイのマクロスとHGギラ・ドーガ編です。 ![]() ●メサイアバルキリー アルト機 スーパーパック装備(参考出品) ![]() ●メサイアバルキリー オズマ機 ![]() ●メサイアバルキリー ルカ機(参考出品) ![]() ●メサイアバルキリー ミシェル機(参考出品) ![]() ●バジュラ(電撃ホビーマガジン誌作例) ![]() ●HGUC ギラ・ドーガ ![]() ![]() ![]() ![]() マクロスfrontierは映画化も決まっているので、ぜひともスーパーパック装備、ルカ、ミシェル機も出してほしいですね。 HGUCは00が始まったので、リリースは減るでしょうがこの調子で逆シャアシリーズコンプしてほしい。 ▲
by ramu-ru
| 2008-10-26 21:27
| 2008全日本模型ホビーショー
ホビーショーで個人的に気になったものです。
完全に私の好みの物しか撮ってないですが、他の大手サイトにてレポされてるので気にしません。←ヲイ ●HCM Pro セラヴィーガンダム ![]() ●HCM Pro ケラディムガンダム ![]() ●HCM Pro ダブルオーガンダム ![]() ●HCM Pro アリオスガンダム ![]() ●HCM Pro オーライザー ![]() ●ロボット魂 ターンX ![]() ![]() ターンAガンダムは私の中でガンダムシリーズ中1,2を争うほど好きな作品です。 ターンAは最高の立体物としてMGがありますが、ターンXはいまだ出る気配はないので、ロボット魂のターンXは絶対に買い!! ターンAも出してくれますよね、バンダイさん。 ●BB戦士三国伝 ![]() ![]() 翔烈帝劉備ガンダム↓ ![]() ![]() ![]() 最近のSDは出来がいいなあ。素直にかっこいいです。 ●ケロロロボ ![]() ![]() ケロロシリーズもバンダイの定番商品として、すっかり定着した感がありますね。 ![]() ![]() エコプラ射出機。ちょうど配布時間だったので、もらってきました、茶色成形のファーストグレードガンダム。 ▲
by ramu-ru
| 2008-10-26 00:18
| 2008全日本模型ホビーショー
▲
by ramu-ru
| 2008-10-25 20:40
| 2008全日本模型ホビーショー
既に各所でホビーショーのレポートはされてますし、各誌模型誌も今日発売されたので今更アクセス数一桁なこのブログでレポるのも意味あるのかと思いますが、そんなことは気にせずに行きます。
今回はバンダイの00ガンプラ編。 そういえば、大きなサイズの画像がアップロードできないって言ってたけど、家にある別のデスクトップ型で試してみたらできた。 (前回のコトブキヤ ライデン編がそれ) どうやら、いつも使ってる私のノートに問題があるようです。 結構使ってるし、色んなアプリケーション入れてるからなあ… PC替えるまでは自分のPCでは無理な模様orz ![]() エクシアがデュナメス蹴ってるようにしか見えない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セラヴィーと聞くと、某赤ずきんの世界一の魔法使いを思い出すw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■1/100 ガンダム00 ![]() ![]() ▲
by ramu-ru
| 2008-10-25 17:56
| 2008全日本模型ホビーショー
コトブキヤVRサイト更新きましたね。
展示画像にも写ってますが、今回の展示ではテストショットも公開されてました。 1枚1枚のランナーを撮影してきたので、発売日までよ~く眺めてどのパーツがどの部分になるのか想像してみましょう。 ![]() More ▲
by ramu-ru
| 2008-10-21 21:49
| 2008全日本模型ホビーショー
さて、ホビーショーですが、当日現地には会場10分程前に到着しましたが、一般公開日初日ということもあってさすがにすごい人でした。
![]() 会場は幕張メッセというだけあって、かなりの広さで各企業ブースもゆったりな展示で見やすかったです。 それでは、今回はハセガワブースのバーチャロンの展示をご紹介。 More ▲
by ramu-ru
| 2008-10-20 23:59
| 2008全日本模型ホビーショー
ホビーショー18日に無事に行ってきたので、早速簡易レポしたい所なのです。
しかしながら今日1日スキン作成してたり、画像をアップロードしようとしても何故か出来なくて試行錯誤してるうちに日曜日が終ってしまいましたとさorz 前々から大きな写真(といっても1枚200KBとかなので、アップロード条件は満たしてます。)載せようとしても文字化けしたりで出来ないんですよね。 何でなのかな。ほんと腹立たしい。 明日は仕事で5時起きなので、今日はもう寝ます。 なので、ホビーショーレポはまだ後日… なるべく早い内に載せれるようがんばります。 とりあえず1枚だけ。 ![]() ▲
by ramu-ru
| 2008-10-19 23:53
| 2008全日本模型ホビーショー
1 |
製作状況
完成品
テムジン747J(ハセガワ) フェイ・イェンVH(ハセガワ) ガラヤカ(ハセガワ) 制作中 マイザー・デルタ(ハセガワ) フェイ・イェンkn(コトブキヤ) テムジン707(ボークス) カテゴリ
全体 雑記 ねこ 模型 玩具 2008全日本模型ホビーショー 2009全日本模型ホビーショー 2010全日本模型ホビーショー 2011全日本模型ホビーショー 2012全日本模型ホビーショー 2013全日本模型ホビーショー 第49回静岡ホビーショー 第50回静岡ホビーショー 第51回静岡ホビーショー 第52回静岡ホビーショー 第53回静岡ホビーショー テムジン707(ボークス) バイパーⅡ(コトブキヤ) フェイ・イェン kn(コトブキヤ) OTライデン(コトブキヤ) テムジン747J(ハセガワ) フェイ・イェン VH(ハセガワ) ガラヤカ(ハセガワ) マイザー(ハセガワ) 景清(ハセガワ) テムジン747J[ザッパー] ペーパークラフト 検索
最新の記事
以前の記事
2015年 01月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 03月 2008年 02月 タグ
ハセガワ(74)
バーチャロン(37) フェイ・イェン(28) 静岡ホビーショー(23) ガラヤカ(14) マイザー(14) コトブキヤ(10) 2008全日本模型ホビーショー(9) ライデン(6) 2012全日本模型ホビーショー(5) ブログパーツ
ライフログ
バーチャロン
ヱヴァンゲリヲン
その他
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||